空き家でのクレームが心配な方へ!実際に起こり得るトラブルや注意点を解説します!
実家を相続したものの、自宅から遠くて手入れができていないという方もいるでしょう。
実は、空き家を放置していると、トラブルになることがあります。
今回は、実際にあったトラブルや、注意すべきことについて解説します。
□放置すると大変なことに?起こりうるトラブルを解説します!
空き家を放置してしまうと、様々なトラブルを起こす可能性があります。
その中には、火災や、犯罪に巻き込まれるといった大きなトラブルもあります。
1つ目に、家の倒壊のリスクが増える点です。
家は、閉め切った状態が続くと老朽化が早く進むので、地震や台風の際に倒壊しやすくなってしまいます。
また、倒壊しないとしても、屋根材や外壁材などが劣化し、台風などにより落下する恐れがあります。
2つ目に、放火やゴミの不法投棄といった犯罪被害に遭う点です。
放置された空き家は、放火などの犯罪の標的にされやすい傾向があります。
3つ目に、固定資産税が急増する恐れがある点です。
特定空き家に指定されると、固定資産税の優遇措置の適用外となり、税金の額が最大で6倍にまで増加します。
さらに、強制執行された場合の解体費用は、空き家の持ち主が負担することになります。
この他にも、近隣の不動産価値を下げたり、害虫や雑草が繁殖したりするなど、家を放置することで近隣住民とのトラブルを起こす場合があることを把握しておきましょう。
□実際にあった空き家のクレーム例をご紹介!
空き家をめぐって、近隣の住民とトラブルになることがあります。
害虫が空き家で繫殖するといった、明らかに空き家の管理が原因で起きるトラブルもありますが、実はそれだけではないのです。
例えば、客観的に見てクレームとなるほど酷い状態ではなくても、個人の感じ方によってはクレームが来てしまう場合があります。
とある空き家が売りに出されていた時のことです。
その空き家に関して、ある隣人がクレームを何度も入れてきたため、不動産会社が現地に向かうと、状態はそれほど酷いものではなかったそうです。
このように、空き家の持ち主は管理しているつもりでも、個人の感じ方では管理が行き届いていないと思われる場合があります。
□まとめ
今回は、空き家で起こるトラブルや注意点を解説しました。
空き家の手入れを怠ると、トラブルが起きるだけでなく、それがさらに隣人とのトラブルを巻き起こしてしまいます。
価値観の違いから、トラブルが生じることもありますので、注意が必要ですね。
この記事がお役に立てましたら幸いです。